女性特有のお悩み・不妊・更年期・美容などご相談ください。鍼灸&インディバで結果をだす横浜駅5分の女性用鍼灸院。クチコミで話題。
施術経験15年以上の女性鍼灸師が対応。日曜定休

アレルギー

アレルギーと言われている「不快症状」は正常な身体の反応です。


身体に悪いもの、食性に合わないもの、成長にそぐわないものに対し、排除・排泄を強力に行う症状でもあります。

 

◎ アレルギーの原因は脳にある副交感神経の異常興奮の症状でもあり、生活習慣の改善や、鍼灸・温熱での体質改善が必要です。

アレルギーは、身体の「膜組織」に出ると言われています。鼓膜、鼻粘膜、まぶた、角膜、口腔、関節滑膜 など

 

◎ 副交感神経の異常興奮を誘因するものを回避していきましょう。

【アレルギーを誘因させるもの】

甘いもの、油脂食品、肉や脂ののった魚、酸化したもの
・酒、小麦、卵、乳製品、炭酸飲料、食品添加物
・間食、たばこ、気圧の変動、運動不足
・医薬品、ホルモン剤、農薬

【生活習慣の見直し】

早起き、太陽光線、乾布摩擦、体操や運動
・食べ過ぎない
・夜間のスマホやテレビ
・余分な水分は取り過ぎない

【当院での治療】

アトピー、アレルギーがある方はまず、「冷え」と「水毒」を改善していきます。
体内が冷えていると老廃物の燃焼がうまく行かず、からだに残った老廃物が水分と一緒にジュクジュクと体外に出てしまうことがあります。

→温熱でからだの深部の体温をあげて代謝・排出力を上げていきましょう。

アレルギーに関連するお悩み

お問合せ&ご予約はこちら

からだの
深部の’あたため処’
楽や温熱鍼灸院

お電話でのお問合せはこちら

045-323-0892

受付時間:10:00~21:00(日曜日を除く)

※施術中は留守番電話になります。折り返しお電話いたしますので お名前とお電話番号をお入れ下さい。

↓↓空き確認&即時予約が便利です★★

WEBからご予約後確定メールが届きます。必ずご確認ください

 

※キャンセル待ちの患者様がおりますので、ご予約の変更・キャンセルはお早目におねがいいたします。当日の無断キャンセルはご遠慮くださいませ。

新着情報

ご予約について
★土曜日、平日夜、特定日のご予約は2~3週間前のご予約をおすすめします。

空き状況は上記のWEBフォームで確認できますので是非ご利用ください。

ご予約確定後は、メールが届きますので必ずご確認ください。


ご希望時間に空きがない場合、キャンセル・変更にて予約状況が変わる事もありますので特定日ご希望の方は随時空き状況をご覧ください。
パソコン|モバイル
ページトップに戻る