鍼灸が妊活に効果的な理由を知りたい!

妊活を頑張っているけれど子どもを授かれないと悩む人は多いです。
そんな中で鍼灸が妊活に良いという話を聞き、試そうとしている人が増えてきています。
しかし鍼灸が妊活にどんな良い効果をもたらしてくれるのかわからないため、第一歩が踏み出せない人も少なくありません。
そこで今回は鍼灸が妊活に効果的と言われる理由、妊活に悩む人におすすめされている理由について、わかりやすく解説していきたいと思います。
鍼灸が妊活に効果的と言われる3つの理由

①ホルモンバランスの調節
まず鍼灸が妊活に効果的と言われる理由として、ホルモンバランスの調節が挙げられます。
鍼灸によって「視床下部-下垂体-性腺系(HPG系)」と「視床下部-下垂体-副腎系(HPA系)に良い影響を及ぼし卵巣機能や卵胞の発育、そして排卵の調整に良い影響を与えてくれるのです。
シンプルではありますがホルモンバランスの調節が妊活に良い影響を与えてくれる、これをご存知の人は多いことでしょう。
卵胞の発育、そして排卵調整に影響するのがホルモンバランスですので、不妊に悩んでいる人こそ鍼灸でホルモンバランスを調節することをおすすめします。
②子宮や卵巣の血流改善
次に鍼灸によって子宮と子宮や卵巣の血流改善効果に期待ができる点にも触れていきましょう。
鍼灸自体が健康ための血流改善、血行促進に良い効果があることは有名な話です。
そして子宮内膜、及び卵巣の血流を改善することは、妊孕性の向上につながります。
鍼灸は子宮動脈の拍動指数を低下させて子宮の血流動態に良い影響を与え、さらに卵巣の微小循環が活発になり卵子の成長や成熟に良い影響を与えてくれます。
こういった妊活にダイレクトに良い効果が期待できるのも鍼灸が妊活に効果的と言われる理由なのです。
③ストレスや不安をケアできる
最後にストレスや不安をケアできる効果にも触れていきます。
鍼灸は自律神経を整える効果にも期待ができるため、日々ストレスや不安に悩まされている人にオススメです。そして自律神経の乱れは不妊につながる大きな要因でもあります。
妊活の大敵であるストレスや不安を鍼灸でナチュラルにケアすることで、優れた妊活効果に期待ができるのです。
現代人の不規則な生活習慣や過度なストレス・緊張、また不妊が続くことでのストレスなども悪循環の原因の1つ。そういったストレスや不安を鍼灸でケアすることも妊活に良い効果を与えてくれるとおぼえておいてください。
【補足】男性も鍼灸で妊活
補足として男性も鍼灸での妊活効果に期待できる点に触れていきます。妊活は女性だけがするものと考えられていたのは過去の話。
今では男性も一緒になって妊活をするのが一般化してきています。
そして鍼灸を男性が受けることによって、精子の数や運動性の改善など、良い妊活の効果に期待ができるのです。
精巣の血流を改善して神経機能を高めたり、精子の生成を促進する効果にも期待ができるのは見逃せないポイント!
また男性も自律神経の調節やホルモンバランスの安定化の効果に期待ができるので、夫婦で妊活をしたいと考えている人にこそ鍼灸での妊活がオススメなのです。
本気で妊活をするなら鍼灸の効果がオススメ

今回は鍼灸が妊活に効果的と言われる理由、おすすめされている理由について解説をしてきました。
・ホルモンバランスの調節
・子宮や卵巣の血流改善
・ストレスや不安をケアできる
上記のようなメリットがあるため不妊に悩む人に鍼灸がオススメされているのです。
また男性側にも鍼灸はメリットがあるため、夫婦で一緒に妊活を頑張りたいと考える人にも鍼灸でのケアがオススメです。
今では妊活の選択肢はいくつもありますが、その中でも根本的な原因にアプローチすることができる鍼灸は高い妊活効果に期待ができます。
もし本気で妊活をしたい、大切なお子さんを授かりたいと悩んでいる方は、当院のような妊活に力を入れている鍼灸院に通ってみることをおすすめします。